CaSS(キャス)の経営相談サービス
専用の経営相談サービス
担当の専門コンサルタントが無料で皆さんのご相談にお答えします。
電話やメール等で気軽に相談ができるので、ホントに助かるサービスですよ♪
経営者にとって、経営方針の検討や組織運営、各種意思決定などの際にはより多くの情報や様々な角度のアドバイスというのは非常に有効であることは言うまでもありません。
CaSS会員にご入会いただくと、自動車業界に精通した経験豊富なコンサルタントが社長様の経営相談にご対応させていただきます。
マネージャー 岩根 弘和

2004年に日本エル・シー・エー入社後、自動車販売店の現場でマネジメント業務を経験、その後、コンサルタント部門のマネージャーとして活躍。
自動車整備業の車販強化指導に定評があり、基盤顧客からの車販ニーズの発掘活動や代替率改善による業績改善成果を次々と実現する。営業スタッフの商談力強化、店長のマネジメント力強化から、経営理念の浸透支援、経営戦略策定支援まで自動車整備販売業に対して幅広い支援実績を持ち、オールマイティーにハイレベルのコンサルティングの対応ができる。
1980年 | 神奈川県川崎市生まれ |
---|---|
2004年 | 武蔵工業大学 工業部 卒業 |
2004年 | 日本エル・シー・エー入社 |
2006年 | 直営店店長 |
2007年 | コンサルティング部配属 |
2012年 | コンサルティング部マネージャー |
仕事に対する想い
お客様が喜ぶ・満足するサービスを創意工夫を繰り返し、提供し続ける事を自分自身の「喜び」と感じる社員を育成する。結果として、社員が成長し、企業が成長し、さらにお客様に喜んで頂けるサービスが提供できる。そのような企業を共にめざし、一緒に創っていく事が我々の使命だと思っております。
コンサルティングは、「責任の取れない”責任”」がある仕事だと思います。だからこそ、クライアント企業様の実現したい姿を共に真剣に考え、誠実に行動し、支援し続ける事ことをお約束します。
専門分野
- 自動車販売実務始動
- 管理者教育
マネージャー 關 友信

2003年買取専門店運営会社のエフリンクに入社後、店長、マネージャー歴任、FC加盟店教育担当部門マネージャーとして活躍。その後、コンサルタントに転身。クライアントの成果に強いこだわりを持ち、車販増収、商談や査定のスキル研修など、収益に結びつく実践的な支援業務を得意とする。幅広い経験に基づく指導力は業界トップクラス。
1973年 | 秋田県鹿角市生まれ |
---|---|
1997年 | 専修大学 経済学部 経済学科 卒業 |
2003年 | エフリンク入社 |
2004年 | 直営店店長 |
2005年 | 直営店マネージャー |
2008年 | 能力開発チームマネージャー |
2012年 | コンサルティング事業部に配属 |
仕事に対する想い
本当に「儲かる」会社を創るためには、「お客様に喜んでいただくこと」が不可欠です。
お客様に喜んでいただける商品やサービス、お客様を喜ばすことのできる人材を、創り育てていくことこそ、私の使命だと考えています。
現場で開発した実践的ノウハウをもとに、「絶対に成果を出していただくこと」にこだわったご支援をさせていただきます。
専門分野
- 中古車販売・買取・査定実務全般の指導
- 教育研修プログラム開発、トレーナー
- 人材育成・経営方針設計 など
代表取締役 堀越 勝格

自動車販売等の経験を経て2002年大手経営コンサルタント会社入社後、カーディーラー、自動車整備業、中古車販売店等、業界企業の経営から現場改善までありとあらゆるテーマの実践的なコンサルティングを展開。 2006年からは委託販売のカーリンクチェーンのSV(店舗指導部門)を率い、チェーン全体の生産性改善に向けた戦略的指導も推進。自動車販売の人材育成・営業力強化は勿論、経営戦略の策定支援、製販の組織連携強化、組織活性化、人事評価システムの構築等、多岐に亘るテーマのコンサルティングを行い、クライアントオーナーから高い信頼を受けている。
1975年 | 和歌山県田辺市出身 |
---|---|
1998年 | 和歌山大学 教育学部卒業 |
1998年 | トヨタカローラ系ディーラーに営業として入社 |
2002年 | 日本エル・シー・エー入社 |
2005年 | コンサルタント部門マネージャーに就任 |
2007年 | 執行役員に就任 |
2012年 | 現職 |
仕事に対する想い
私たちは、経営コンサルタント業を経験したのち、実際に自分たちの会社で自動車販売の事業を運営し、その過程で、過去に得たコンサルティングノウハウを実際に活用し、成果が出たものをノウハウとして作り上げてきました。
そういう意味で、「机上の空論ではない、実績の伴った本物のノウハウ」のみをご提供しており、我々自身が実践していないことを提案することは決してありません。私たちは、クライアント企業の経営者様に、真に理解しあえるパートナーとして認めていただけるよう常に研鑽するとともに、現場を重視し、共に汗を流し、笑い、涙する、そういうコンサルティングを是としています。
専門分野
- 経営者教育
- 経営実務全般
- 管理者教育
- 組織開発
- 自動車事業マーケティング戦略